ナガノシードルスマホdeスタンプラリー実施店
- No
- 事業者名
- 市町村
- ①
- たかやしろファーム&ワイナリー
- 中野市
- ②
- サンクゼール
- 飯綱町
- ③
- 林檎学校醸造所
- 飯綱町
- ④
- 山下フルーツ農園
- 飯綱町
- ⑤
- 信州くらうど
- 長野市
- ⑥
- はすみふぁーむ&ワイナリー
- 東御市
- ⑦
- リュードヴァン
- 東御市
- ⑧
- たてしなップル
- 立科町
- ⑨
- ジオヒルズワイナリー
- 小諸市
- ⑩
- プチポム
- 立科町
- ⑪
- ガクファーム・アンド・ワイナリー
- 松本市
- ⑫
- POMGE cidre & bonbon(ポムジェ)
- 松本市
- ⑬
- 大池ワイン
- 山形村
- ⑭
- サンサンワイナリー
- 塩尻市
- ⑮
- VinVie ヴァンヴィ
- 松川町
- ⑯
- 信州まし野ワイン
- 松川町
- ⑰
- マルカメ醸造所(フルーツガーデン北沢)
- 松川町
- ⑱
- 喜久水酒造
- 飯田市
- ⑲
- みつばつつじりんご並木店&りんご並木醸造所 APPO
- 飯田市
- ⑳
- 銀座NAGANO
- 東京都

たかやしろファーム&ワイナリー
長野県中野市竹原1609-7
サンクゼール
サンクゼールワイナリーがある飯綱町は、一面のりんご畑が見渡せる、日本でも有数のりんごの名産地です。
地元のりんごを使った醸造がスタートしたのは2000年のこと。飯綱町の天然記念物でもある小さな「高坂りんご」を使ったシードルなど、飯綱町らしいりんご品種(高坂、ふじ、ブラムリー、メイポール)の特性を生かしたシードルは、サンクゼールを代表する人気商品です。ぜひご堪能ください♪
長野県上水内郡飯綱町芋川1260
林檎学校醸造所(北信五岳シードルリー株式会社 )
長野県上水内郡飯綱町赤塩2489 いいづなコネクトEAST 1F
山下フルーツ農園
長野県上水内郡飯綱町大字倉井4276
信州くらうど
長野市南千歳町1-22-6 MIDORI長野 2F
ジオヒルズワイナリー
ここで、長野県上田市産のりんご(ふじ・紅玉)で、瓶内二次発酵のシャンパーニュ製法での醸造するシードルです。
長野県小諸市山浦富士見平5656
ガクファーム・アンド・ワイナリー
松本市笹賀171-5
POMGE cidre & bonbon(ポムジェ)
長野県松本市中央2丁目20−2 信毎メディアガーデン 2F
VinVie ヴァンヴィ
下伊那郡松川町大島3307-7
信州まし野ワイン
〒399-3304長野県下伊那郡松川町大島3272
マルカメ醸造所(フルーツガーデン北沢)
長野県下伊那郡松川町大島3347
喜久水酒造
長野県飯田市鼎切石4293
みつばつつじりんご並木店&りんご並木醸造所 APPO
長野県飯田市通り町2丁目23
銀座NAGANO
東京都中央区銀座5-6-5NOCO1F
スタンプを集める方法
キャンペーン期間中、スマホdeスタンプラリー協賛店の実店舗や通販ページでシードルを購入すると、QRコードが記載されたカードがもらえます。このQRコードをスマホで読み取り、専用ページを開いてスタンプを獲得してください。


【スタンプラリー実施にあたり】
「ナガノシードル スマホdeスタンプラリー」は、新型コロナ過で苦戦する長野県下のシードル関係事業者を応援するオンラインイベントの一環です。
今回のスタンプラリーに参加される事業者は約20社となります。お客様お一人について、一事業者でスタンプを獲得できるのは1コ(1回)となりますので、できるだけ多くの事業者のシードルを楽しんでいただけると幸いです。
【ご注意】
◆QRコードの読み取り方法
- ・iPhoneをご利用の場合、必ずOS標準のカメラアプリからQRコードを読み取ってください。
※コントロールセンター内にある「QRコードリーダー」から読み取るとスタンプの獲得履歴が残りません。 - ・Androidをご利用の場合は、別途QRコードリーダーアプリが必要です。Googleレンズの利用を推奨しています。
◆同じブラウザでアクセスする
スタンプを集める際は毎回同じブラウザでアクセスしてください。異なるブラウザでアクセスすると、スタンプの獲得履歴が正しく残りません。
また、iPhoneの場合はSafari、Androidの場合はChromeでアクセスしてください。
※アプリ内ブラウザなど、ブラウザ以外のアプリでは参加できません。
◆ブラウザの履歴を削除しない
参加中、ブラウザの履歴を削除するとスタンプの獲得履歴が消えてしまうので注意してください。万が一に備え、ページ下部にあるバックアップから「バックアップURL」を取得してください。バックアップURLがない場合は、スタンプの獲得履歴を復元できません。
◆一度購入した店舗で再度シードルを購入した場合も、チラシとQRコードのカードが渡される場合がありますが、すでに購入した店舗で2個目のスタンプは取得できませんので、あらかじめご了承ください。
◆通信販売で購入された場合は、商品に同梱されるQRコード記載カードの到着が9月1日を過ぎる場合があります。この場合はキャンペーン期間が終了しますので、スタンプを獲得することが出来ません。また事業者によっては、QRコード記載の送付を8月31日以前に打ち切る場合がありますので予めご了承ください。
◆サポート環境
スタンプラリーに参加するためには、インターネットに接続されたスマートフォンが必要です。以下のOS・ブラウザでの動作をサポートしています。
iPhone: iOS 11 以降 / ブラウザ:Safari
Android: Android 6 以降 / ブラウザ:Chrome
- ※上記の環境以外での動作についてはサポート対象外となります。
- ※パソコンやタブレット、フィーチャーフォンからは参加できません。
- ※一部のスマートフォンでは、スタンプラリーに参加できない場合がございます。
◆ナガノシードルスマホdeスタンプラリーは以下のオンラインスタンプラリー専用サービスを利用して実施しています。
株式会社RALLY / RALLY inc. (https://rallyapp.jp/)
◆その他
- ・歩きスマホは大変危険です。画面を見るときは周りの方の迷惑にならない安全な場所に立ち止まってください。
- ・シードルはお酒です。お酒は20歳を過ぎてから。未成年者の飲酒は法律で禁止されています。